
スタンプラリー参加の流れ


スタンプラリー
参加料を支払い、スタンプラリーブックを受取ってからスタンプラリーに参加します。
休止中の「風の丘米山」を除く79駅が対象です。
スタンプ押印時間
各道の駅ページに、スタンプの押印可能時間が記載されています。
開館時間外や休館日は押印できませんので、事前にご確認ください。
※各道の駅情報は2018年2月現在のものです。開館時間や休館日はやむを得ず変更する場合があります。
スタンプの押印について
スタンプは必ずこのスタンプブックに押印してください。
他の用紙の切り貼りや、コピーは認められません。
ただし、完走認定証・ステッカーの申し込みは2014-2016版、2016-2018版に押印したものも認めます。
(応募用紙は2018-2020版に限ります)
応募期間
2018年4月1日(日)~2020年3月30日(月)まで
応募方法
- スタンプがたまったら、巻末の応募用紙に必要事項を記入
- スタンプブックを道の駅スタッフに提出し、スタンプ数のチェックを受ける
- 確認印又はサインをしてもらった応募用紙を切り離し、道の駅スタッフに提出して応募完了!
※掲載しているすべての道の駅で応募が可能です。
※完走認定証の申し込みも同様の手順です。
当選者の抽選と賞品の発送


2020年4月
※抽選結果は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

スタンプが集まったら必ず道の駅でスタンプ数のチェックを受け、確認印又はサインをしてもらってください。
スタッフのチェックを受けるまで、応募用紙は切り離さないでください。
切り貼りやコピーしたスタンプは無効です。
応募用紙をミシン目で切り取り、道の駅スタッフに提出すれば応募完了です。
抽選結果は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※全駅完走された方は、全員に完走認定証とステッカーをさしあげます。
※長期不在や宛先不明などにより賞品が返送されてきた場合、当選は取り消しとなります。
※住所・氏名は正確に記入してください。

ご記入いただいた個人情報は、認定証・賞品発送および個人を特定しない統計資料作成以外には使用いたしません。